PAT-LIST研究会【第1期】平成18年度 成果発表会(東京)

PAT-LIST研究会【第1期】平成18年度 成果発表会(東京)

発表会参加当初のコメント

その答えがここにある

 

発表

グループA
技術開発・研究テーマ探索時におけるターゲット設定のための特許マップ活用

グループAでは、事例として「花粉症対策」をターゲットに、新しい技術開発テーマや研究テーマの探索を、特許情報から如何にして抽出し、その抽出過程を論理的に体系付けるか研究した。
研究の結果、新しいテーマの探索には、特許情報だけでは充分とは言えず、ある程度の市場情報や技術情報が必要なことが分かった。更に、最終的なテーマ選定には、自社で保有するシーズ情報が不可欠になるコトも判明。しかし、テーマ探索の過程においては、特許情報を分析し、特許マップに加工することで、その技術傾向や求める作用効果を論理的にかつ体系的に把握することに成功した。

グループA グループA

 

発表テキスト

テキスト購入はここから

東京ー37.jpg

 

グループB
パテントマップツールの基礎研究

グループBでは、PAT-LISTの使い方を中心に特許マップ作成ツールへ求められる機能について研究した。
研究の結果、137項目にも及ぶ「逆引きマニュアル」を作成。逆引きマニュアルとは「・・・したい」「・・・欲しい」の集まりであり、知財現場のニーズの塊!ツールを使う現場と、ツールを提供するソフトメーカー(レイテック社)が一体となった研究が展開された。

グループB グループB

グループC
パテントマップ解析ツールに求められる機能
~特許解析ツールの理想を追え!~

グループCでは、特許解析ツールに求められる機能に関して、独自に作成したEXCELのマクロ機能や他社ソフトとPAT-LISTを比較研究しながら、その長所・短所を究明した。
キーワード抽出機能では、手作業/EXCELマクロ/PAT-LISTを比較し、その正解率を分析した。この研究成果は、さっそくPAT-LISTR7.3(製品版)に反映されている。
また、最終的に人手で読む前に全体を超スピード俯瞰するために、大量の特許情報を1件1件精読することなく、如何にして正解に分類し、情報を解析するかを主眼研究テーマとして、シソーラス辞書の自動作成や、Fタームを組み合わせたポートフォリオ図の作成など、自動化に拘った研究を実施した。

 

グループCグループC

グループD
パテントマップを使って経営層に提言せよ!

グループDでは、特許情報を利用して研究・企画・経営層に対して、どのような提案ができるかを研究した。
新しい戦略的な知財部門のあり方を仮説し、その業務の中で、特許情報はどのように活かされ、最終的アウトプットとして何が提案できるのか!?従来にない全く新しい研究テーマに、オブザーバーである東京農工大鶴見教授にも参画いただき、熱い議論が戦わされた。

グループDグループD

発表を終えて

異業種の知財関係者が集まり、「時間」と「場所」とそして「目的」を共有して行なうグループワーク。そこには、明確なターゲットがあります。グループワークを通して体験する「互学互修」は、独学では得られない、座学でも得られない、真の「訓練」の場であり、FacetoFaceの異業種交流会の「演習道場」です。

発表を終えて発表を終えて

人材教育的な側面だけではありません。PAT-LISTという具体的なツールを利用し習得することで、実務面においても大きな成果を生みます。また、PAT-LIST開発部隊と相対で意見交換できる為、より深い理解とよりタイムリーな機能改善が実現できます。

発表を終えて発表を終えて

PAT-LIST研究会は、特許情報の『見える化』を目指します。
特許マップ・ツールの活用秘訣を共有します。

We can change.
Take a step forward.

 

テキスト販売

18-19.jpg

特許情報活用研究会 成果発表会のテキストを販売しております。
商品名:【第1期/第2期】平成18/19年度成果発表資料
商品コード:PAT-01
一般価格:8,000円(税別、A4版カラー224ページ)
会員価格:5,000円(税別、A4版カラー224ページ)
(会員: PAT-LIST保守ご契約者様、CN/WEBご契約者様、研究会メンバー様)