クイズで学ぶ知財実践
~知的財産をおもしろおかしく学べます~
クイズで学ぶ知財実践 ~知的財産をおもしろおかしく学べます~
特許情報の活用について研究活動を行っている特許情報活用研究会 in 名古屋のメンバーが、研究会の後に行われる懇親会でクイズを出して、「合っていた!」「知らなかった!」と盛り上がったものをまとめたものです。
会を重ねる毎にクイズの数も増えていき、3年を過ぎたころには100問に達しました。
前半は経験の浅い方や知的財産になじみのない方が読まれましても興味を持って頂けるよう、著作権や商標などの身近なものを集めてあります。
後半は知的財産を仕事としておられる知財経験者でも改めてクイズとして問いかけられると「どうかな?」と迷ってしまうような面白い問題を集めております。
楽しみながら知的財産に興味を持って頂き、知財経験者の方も意外に自分の知識が曖昧であることに気づき、より正確に知的財産を理解して頂ければ望外の喜びです。
これ一冊で日系企業の中国知的資産関心事項を網羅しています。
問題例:「著作権」
2016年に大ヒットしたアニメ映画「君の名は。」のタイトルは、1952年にNHKで放送されたラジオドラマをもとに1953年に映画化された「君の名は」の題名に似ていますが、はたして著作権侵害となるでしょうか?
詳細
特許情報活用研究会 in 名古屋編 株式会社レイテック発行
商品名 | クイズで学ぶ知財実践 ~知的財産をおもしろおかしく学べます~ |
---|---|
商品コード | IQB-01 |
価格(税別) | 1,000円(1冊) |
商品表紙画像 | ![]() |